今日は台湾と日本の時差を無くそう
という署名運動についてお話しします。
旅行によく行く方はご存知かもしれませんが、台湾は現在グリニッジ標準時間でGMT+8を採用していて、GMT+9の日本、韓国とは1時間の時差があります。日本統治時代の台湾は時差がなかったんですが、中華民国統治が始まってからは現在の中国と同じ標準時間を採用しています。
最近ニュースなどで話題になっている署名運動はこれを変更しちゃえということなんです。なんと署名開始からわずか2日間で5000人を超える署名がありました。この署名サイト、実は政府が運営する公的なものなんです、5000人を超えると政府の関連部門は2ヶ月以内になんらかの返答をしなければいけません。正直言って、変更される可能性はほぼないですが、どのような回答があるのかちょっと興味ありますね。
この署名始めた人ってどんな人なんでしょうかね…
ネットではお前ら暇すぎだろって感じのコメントがたくさんありました。まぁ、遊びでやってる可能性もなきにしもあらずです。
面白いのは提案理由の1つに
中国からの従属関係の脱却
ってあったんですけど、お前らどんだけ中国が嫌いなんだよって思いました。標準時間を変更して徐々に台湾独立していこうということ見たいです。
今回の脱中国化の運動、ブルーの勢力はボロカスにこけおろしてましたね。まぁ、テレビ局は視聴率稼げてよかったねって感じです。
今回、使用された
(公共政策ネット参加プラットフォーム)
私は初めて知ったんですけど、国家発展委員会が運営するめっちゃちゃんとした政府機関なんです。医療大麻の解禁など以前にも色々署名があったようですよ。
台湾をこう変えたいなど提案があれば、誰でもサイトを通じて投稿できます。もちろん外国人でもオッケーなんです。私も台湾に住む外国人として日本人は小籠包食べ放題とか、まぁ色々政策提言していけたらなと思います。
日本のみんなもガンガン内政干渉しちゃいましょう
最新情報をお届けします
Twitter で台湾ゲンダイ研究所をフォローしよう!
Follow @TaiwanGendai